プロの漫画家やイラストレーター、SNSなどでイラストを投稿する方達が絵を描いた後、直面する難しい問題が色塗りです。
色塗りのテクニック次第で、イラストの完成度は変わってきますし、プロの漫画家でも色塗りが苦手という人が結構いるのが現状です。
本書は、どのような色を選び、どのように塗ると、どのような効果が得られるのか、そんな色塗りテクニックの疑問に答えるため、実際のプロで活躍しているイラストレーターが解説する一冊です。
また単なるイラストの色使いではなく、物語上よくある定番のまんがシーンにおいて、どのような色使いがされているのか、色の選択によって、どのような効果が変わるのかを、わかりやすく解説します。
例えば「告白のシーン」などでキャラの色味、背景の色味をどう選択するかで、まったく違った印象に仕上がります。
イラストに物語性を持たせる色使いの解説は、類書にはなく本書唯一の特性になります。
どのような色を、どのように塗るかで完成イメージも変わってきてしまいます。
本書は様々なプロのイラストレーターさんに、得意のイラストでどのように色塗りをしているのか、具体的に解説してもらい、実際にイラストをダウンロードして、自分でも色塗りにチャレンジできるようになっています。
ホーム
会社案内
お問い合わせ



