1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法
電子書籍

1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法(電子書籍)

著者 加藤雅俊
ジャンル 書籍  > 健康・医学  > からだと病気
シリーズ 1週間で勝手に〇〇
出版年月日 2024/02/22
ISBN 9784537221879
判型・ページ数 A5・128ページ
書籍はこちら

“たった1週間”で薬も使わず、減塩もせずに血圧が劇的改善!
血圧本のベストセラー著者が教える、高血圧に悩むすべての人に向けて開発した最新の超メソッド!


いまや現代病とも言われ、高血圧患者はおよそ4300万人いるとも言われています。
血圧は健康診断などで指摘されても、すぐに病気になったり症状が現れるわけではないため、放置したり、降圧剤を飲んで数値を改善している人も多いのではないでしょうか。
降圧剤に関しては数値が下がっても飲まないと元に戻ってしまったり、予防としても一生涯飲み続けることになる場合が多く、医療費がかかったり、通院にはそれなりの時間もかかります。
そんな高血圧に悩む人たちに向けて、本書では血圧本で数々のベストセラーを出している著者による、“薬いらず”“減塩なし”で、誰でも簡単にできる血圧がみるみる下がっていく“最強1週間プログラム”を紹介します。
血圧が高くなる原因には『身体』と『心』の二つがあるため、まずは自分の血圧はどちらが原因で高くなっているのか簡易チェック!
その上で、肺から血圧にアプローチする『胸郭ストレッチ』、押すだけで10以上下がる『降圧ツボ』、心も体も整う『加藤式呼吸法』など、
時間もかからず誰でも即できるのに、驚くほど効果がある方法を毎日取り入れやすい1週間プログラムにして紹介します。
さらに一回下がっても元に戻らないために、しっかり正常な血圧を維持していくプログラムも紹介。
高血圧で薬をやめたい方、薬を飲むか迷っている方、減塩せずに食事を楽しみたい方など、
高血圧に悩んでいる方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。

担当者コメント
血圧は男性だと30代を過ぎた辺りから生活習慣の乱れなどで指摘されることが多くなります。そこから病院で薬を貰い、通院していくと一生でかかる医療費も多くなってしまいます。そうならないためにも、自分で健康管理することが大切ですが、血圧に関しては、本書のストレッチやツボ、呼吸法などをするだけで1週間でも驚くほど下がります。薬に頼る前にまずはぜひ一度試してみてください。
薬剤師 体内環境師(R) ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長 JHT日本ホリスティックセラピー協会会長 JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長 薬に頼らず症状に対して食事や運動、東洋医学、など多方面からアプローチする医療をめざす「ホリスティック」という理念を日本で初めて唱えた第一人者。大学卒業後、ロシュ・ダイアグノスティックス(株)入社 研究所にて、血液関連の研究開発に携わる。不調には、体だけではなく心の不調もあり、本来持つ『自然治癒』は心と体の両方が健康ではないと働かないことに気づき「薬に頼らず若々しく健康にいられる方法」を食事+運動+心のケアと一緒に研究する。1995 年に予防医療を目指し起業。「心と体の両方」をみるサロンやセラピスト養成のためのアカデミーを展開。他に例を見ない「人間全体を包括的にみる医学」がテレビ・雑誌等で取上げられ話題となり、モデルや女優の体内環境のケアを担当。またプロ野球チームやアスリートのコンディショニングケアを担当する。

NEWS & TOPICS

一覧

CALENDAR